売買制度(優先出資証券)
優先出資証券とは、「協同組織金融機関の優先出資に関する法律」に基づき協同組織金融機関が発行する金融商品取引法上の有価証券で、協同組織金融機関が自己資本の充実を図るため、会員からの普通出資を補完するものとして、広く一般から出資を募る目的で発行されるものです。
優先出資者に対しては、普通出資者に対する剰余金の配当に先立って、あらかじめ定められた額の配当が優先的に行われますが、普通出資者総会での議決権はありません。
東証では、株券と同様に売買することができます。
売買立会時 | 9:00~11:30 12:30~15:30 |
売買単位 | 1口 |
呼値の単位 | TOPIX500構成銘柄以外の株式と同様 |
呼値の種類 | 成行及び指値 |
制限値幅 | 株式と同様 |
売買契約の締結方法 | 個別競争売買 |
また、株券と同様、ToSTNeTにおいても取引することができます。