お知らせ
【投資者の皆様へ】VaR証拠金計算におけるオプション取引のシナリオ損益額に下限値を設定します
2025年1月27日
先物・オプション取引に係る取引証拠金計算方式(VaR方式)に関して、本年2月10日(月)の取引証拠金の計算分から、オプション取引のシナリオ損益額※の下限値として呼値の最小単位に取引単位を乗じた数値を設定することとします。
※VaR方式では、各銘柄のシナリオ損益額に基づいてポートフォリオ単位の損益額を計算し、当該損益額を99%カバーする数値を証拠金所要額とします。オプション取引のシナリオ損益額は、シナリオを適用した場合のオプション価値に相当する数値をVaR証拠金計算パラメータファイル(BPF)に収録しており、当該数値が0円となる場合にのみ下限値が適用されます。
(参考1)シナリオ損益額の下限値
商品 | 呼値の最小単位 | 取引単位 | シナリオ損益額の下限値 |
---|---|---|---|
日経225オプション | 1 | 1,000 | 1,000円 |
日経225ミニオプション | 1 | 100 | 100円 |
TOPIXオプション | 0.1 | 10,000 | 1,000円 |
JPX日経インデックス400オプション | 1 | 1,000 | 1,000円 |
東証銀行業株価指数オプション | 0.0001 | 10,000 | 1円 |
東証REIT指数オプション | 0.0001 | 1,000 | 1円 ※1円未満は切り上げ |
長期国債先物オプション | 0.01 | 1,000,000 | 10,000円 |
有価証券オプション (取引単位が100の場合) |
0.1 | 100 | 10円 |
有価証券オプション (取引単位が1の場合) |
1 | 1 | 1円 |
金先物オプション | 1 | 100 | 100円 |
(※)有価証券オプション取引の呼値の最小単位については、オプション対象証券の売買単位が奇数の場合は1円、それ以外の場合は0.1円となります。
(参考2)下限値を設定した場合の1枚あたり証拠金額の試算結果(2025年1月6日時点) |
![]() |